ラグビーでチームプレイの精神を表すのに「One for all, All for one.」と言う言葉がよく使われます。

元々はフランスの小説『三銃士』で主人公が仲間と誓った言葉です。小説では「1人はみんなのために、みんなは1人のために」と訳されており、私もそういう意味だと理解していました。

20年くらい前に、ラグビー元日本代表で監督も務められた平尾誠二さんのお話を直接聞く機会に恵まれ、この言葉の本当の意味について教えて下さいました。

ラグビーで使う「All for one.」は、「一人のために」ではなく「一つの目的のために」と言う意味であり、ラグビーにおいてそれは「勝利」を表すという事でした。

「一人は皆んなのために、皆んなは勝利のために」これほど端的にチームワークとは何かを現した表現は無いと思います。

既にご紹介したチェスター・バーナードの「組織成立の条件」とも合致しますね。

よろしければフォーローをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です