scroll

──

リープコンサルティングは、
経営の意思決定を支える“伴走者”です。

PHILOSOPHY

「会社にも、心がある。」
それを読み解く視点が、経営を支える。

変化が激しい時代に、
何を変え、何を守るべきか。

目の前の正解に飛びつくのではなく、
企業が30年先も歩み続けるための
「人格に根差した判断」を重ねていく。

複雑に絡み合った課題の中から
“センターピン”を見極めること。
それが、会社を自らの力で動かす一歩になる。

リープコンサルティングは
最初の一手を支え、
未来を共に描いていきます。

INTERVIEW

なぜこの仕事に向き合い続けるのか。
岡田個人としての考えを、
語っています。

両親の倒産を経験した子ども時代
なぜ中堅企業こそ支援が必要なのか?
コンサルについてのよくある誤解
コンサルティングの最高のゴールとは?

PLAY MOVIE

ABOUT

岡田泰範

リープコンサルティング株式会社 
代表取締役

OKADA YASUNORI

ABOUT

“会社を潰してはいけない”
という原点から。

小学2年の頃、両親の会社が倒産し、暮らしが一変しました。
その経験が、私の原点にあります。

企業の経営を支える仕事を志し、
コンサルティングファーム時代から一貫してこの道を歩んできました。

なぜ、中堅企業にこだわるのか
それは、大企業の経営者の多くが任期中の「数字」をゴールにする一方で、
中堅企業の経営者は「次の世代に、何を残せるか」を考えているからです。

その覚悟に、私は深く敬意を抱いています。
だからこそ、経営者の横で、ともに考え続けたい。
「何を変え、何を残すべきか」を、今も現場で探り続けています。

主な実績

  • 大手コンサルティングファームにて、中堅・中小企業を中心に300社以上を支援
  • 延べ2万人超の研修受講者
  • コンサルティングファーム東京本部の責任者・パートナーとして東証一部上場に貢献

What is Leap Consulting?
リープコンサルティングを表す
12の言葉

リープコンサルティングってどんな存在?
顧問先や仕事仲間から聞こえてきた、
リアルな印象。

社長のもう一つの
“脳みそ”
建設業幹部社員
我々よりウチの会社を
理解してくれている人
サービス業幹部社員 
面談で
この1年何をしてもらったか
覚えてない。
でもいないと不安だから、
来年もお願いしたい。
流通業経営者 
契約更新の場面で
クライアント企業のことを
「我が社」と呼ぶ
コンサル仲間
わが社の“かかりつけ医”
印刷業経営者 
懇談会の紹介で
クリティカルで
ブレない視点
コンサル仲間
上でも下でもなく
真横にいてくれる
小売業経営者
こんなにわかりやすく
教えられる人を知らない
大手HR責任者 
研修後の感想
厳しい父のようであり
優しい母のようでもある
製造業経営者
会議に緊張感を持たせる
“生簀のなまず役”
流通業経営者 
ご依頼の理由を尋ねて
呑むと、高田純次
経営者仲間
困った時に頼れる人
金融機関幹部

SERVICE

提供サービス

会社の成長ステージや状況に合わせて、
経営全体の再設計から、部分的な実行支援まで柔軟に対応しています。

Focused Support for Key Functions

事業戦略の課題に向き合う

戦略立案から施策の推進まで、 事業の“筋道”をともに描き、実行フェーズを伴走します。

    【 提供内容 】
  • ⚫︎ 中期戦略・事業計画の策定
  • ⚫︎ 新規事業の立ち上げ支援
  • ⚫︎ ビジネスモデル再構築
  • ⚫︎ 営業戦略の設計と施策推進
  • ⚫︎ 財務戦略の見直しと資金計画立案

Holistic Business Foundation

組織・人材の課題に向き合う

組織の構造と関係性を見直し、
自律的に動ける“チームの土台”を整えます。

    【 提供内容 】
  • ⚫︎ 組織構造・運営システム再構築
  • ⚫︎ 人事制度の設計と運用改善
  • ⚫︎ 経営幹部向け研修・プロジェクト推進
  • ⚫︎ 目標達成のためのマネジメント設計
  • ⚫︎ マネジメント力向上のための伴走支援
ページトップへ